皆様、お久しぶりです!
テキストサイト「イレギュラーエレクトロン」のhidakaです!
僕がこのページにやってきたということは……そう、アフレコレポートですよ!

お話はちょっと前に遡ります。

僕は書き物の仕事が無い時は会社勤めをしている所謂兼業ライターでして、それ故に「来週取材があるから来てくれないか」というような急な依頼はなかなか受 けられないんですね。
ですから、よくお仕事を頂くクライアントさんには「申し訳ないんですが、お仕事のお話は2週間ほど前にいただければありがたいです」と伝えてあるんです。
(会社に申請をしてお休み取ったり出来ますから)
ありがたいことに各クライアントさんとも、2週間と言わず随分前にこちらの予定も込みでスケジュールを立てて 下さって、感謝することしきり。
特にちーむどらむすこ
(以下:ちーどら)さんは長いお付 き合いをさせていただいてますし、ツーと言えばカー、カーと言えばツーみたいな間柄ですから、僕が急には休めないことを知ってるんですよね。
やはり出来る男はひと味もふた味も配慮が……おや、メールが来たぞ。


ちーどら「お世話になっております、ちーむどらむすこです。
実は急なお話で申し訳ないんですが、来週、新作『魔王がこーりんぐ!』のアフレコがありまして。
いつものようにアフレコレポートお願い出来ませんでしょうか?」



って、おーい!

言ったそばから、まさかのちーどらさんじゃねーか! ツーと言えばカーはどうした!
ちゅーか、うわー、来週かー! 幾ら何でも厳しいよー! 上司に休暇申請書類持って行く勇気無いよ−! 
これは申し訳ないけど、今回は見送らせていただくしかないかなー!?


追記:なお、今回収録を行う声優さんはぷろだくしょんバオバブ所属の金元寿子さんになります。



…なんだとっ!

金元さんって、『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のカナタや『これはゾンビですか?』のトモノリ、そして今現在は『スマイルプリキュア!』のキュアピース役で人気絶頂の、あの金元さん!? 
つーか、『侵略! イカ娘』のイカちゃんに会えるってのーーーーーーーーーーーーーーー!!!!?

hidaka来週休ませていただきますでゲソ!
上司「お、おう…」

魔王がこーりんぐ!・金元寿子さん編

そんなこともあったりなかったりしつつ、収録当日。
いつものように都内某所の収録スタジオに赴くと、そこにはお久しぶりに会うちーどらさんの姿が。


hidakaハァハァ…来たでゲソ!」
ちーどら「ゲソ…? まあ、いいですけど、金元さんには失礼の無いようにお願いしますね」(真顔)
hidaka「ハイ」(真顔)

てな感じでいつも通りな会話をしていると、さっき僕が乗ってきたエレベーターが稼働し、1階へ。

ちーどら「あ、金元さんもういらしたのかな? お早いですね^^」

……お早い。ええ、そうですね。
僕もまさかスタジオに来る前に駅前でお会いするとは思いませんでしたよ

実は僕、最寄り駅に下りた段階で、先行してスタジオに向かわれる金元さん(以下:ひーちゃん)のお姿をバッチリ発見してしまっていたんです。
その瞬間は「わ! ひーちゃんだ! 可愛い!」とテンションが上がったんですが、よくよく考えると、このまま一緒のテンポでスタジオに向かうと、エレベーターの個室で一緒になってしまうということに気づきまして。

hidaka「わ! 無理! あんなに可愛いひーちゃんと一緒のエレベーターなんて無理! 
hidaka「あんな可愛い人と一緒にいたら緊張で吐く! 
hidaka「かといって、声優さんより遅れてスタジオに入ったら失礼になる! ……大ピンチ!!

そんな日常生活ではまずあり得ない危機に陥った僕が、次の瞬間に取った行動は――
とにかくダッシュして先にスタジオに着く


もしも一緒なら
エレベーター内…


結果、走る超小心者!

因みにスタッフは
オナラしたらどうしよう
と毎回悩んでます(^^;)
ひーちゃんの横をピュピュピュピューッと走り抜け、余裕を持ってエレベーターに搭乗。
何食わぬ顔でちーどらさんと会話していた……というわけなのです。
ホラ、上の方でちゃんと息切れしてるでしょ?

そんな僕の不必要な努力をよそに、上がってきたエレベーターの扉は開き――

ひーちゃん「どうも、おはようございます!」

金元寿子さん登場!!!
うわーっ! かわいいいいい 
さっき見た時と一緒や!
(当たり前)
すかさず名刺を取り出して…

hidaka「アフレコレポートを担当致しますライターのhidakaです。よろしくお願いします」

ひーちゃんにご挨拶。
勿論、さっき横を駆け抜けていったのがバレてないかの確認も含めてです。

ひーちゃん「ハイ。どうぞよろしくお願いいたします(ニッコリ^^)

バレてなーい! 良かったー! そして笑顔が可愛いー!
(書いてる自分でも思うけど、何だこいつ)

てなわけで、これまたいつも通りの長くてアホな前振りが終わったところで、収録本番です。

今回、金元さんが演じられるのは、メインヒロインである悠木早苗(26)。
美人保育士さんだけど、実は腐女子で、しかもかなり口の悪い暴れん坊という、ちょっ と残念なお姉さん。
今まで金元さんが演じていたキャラクターにはいないタイプで、その演技には興味津々。
つーか、あんなに愛らしく礼儀正しい金元さんが、 口の悪い暴れん坊キャラだなんて、そんな! まさかまさか! 
なんて思いつつスピーカーから流れる収録音声に耳を傾けると――

ひーちゃん「……ぶっとばすぞこのやろう!

いきなり口悪い! 
他にも「このバカ!」とか「やかわしいわ!」とか、悪い言葉がポンポン出てくる出てくる! 
あの声で! あの愛らしい声で! 
しかも相手役の魔王(演じるは鈴木達央さん!)を脅したり、ボッコボコに殴る! 
ゴルフクラブで! 
凄い! こんな金元寿子、見た事無い!
慌てて近くに座るちーどらさんを見やると、してやったりのドヤ顔。

ちーどら「『イカ娘』で見せていたような突っ走る感じが欲しかったので
ちーどら「金元さんに早苗役をお願いしたんですが、大正解でしたね」

ドヤ顔はムカツクけど、確かに大正解です!

とにかく表情がころころ変わるキャラを見事に熱演!


可憐な少女役が多かったひーちゃんが大人の女性を演じるってだけでもレアなのに、魔王に対し凄み、見下し、暴言を吐く。いや、マジでこんなに凄んだひーちゃんの声、初めて聞いた!
なんて、驚いたもんだからさっきから口悪い面ばかりを強調して書いちゃいましたが、早苗のキャラの魅力はそれだけではありません。
腐女子故にBL好きだったり、恋に恋した夢見る乙女な一面も持っていて、作中ではBL小説でニヤニヤしたり、いいなと思っている男性にモジモジしたり、美形である魔王に甘い言葉をささやかれて胸キュンしちゃうような場面も。
そういった時の乙女演技が、またひーちゃんの声に合ってて! いいのよ!
でもって……大きな声では言えないんですが……
ラブシーンなんかもあったりなんかして! 
そんなシーンでは、ひーちゃんが! あの声で! 
ちょっとエッチな台詞を言っちゃったりなんかしたりして! 
それを間近で見ていた僕の気持ち! お分かりいただけますか!? 
まさに昇・天! ポッポーッ!

ちーどら「ニヤリ」

ドヤ顔はムカツクけど、大正解です!!

 

こうして僕が昇天している内にアフレコはあれよあれよという間に進み、無事終了。
「お疲れ様でした〜」とスタジオから出てくる金元さんに、いよいよ僕のお待ちかねタイム「例のアレ」が炸裂ですよ!


【注:例のアレとは!?】
声優さんに可愛いぬいぐるみなどをお渡しして良い印象を持って貰おう。あわよくば仲良くなって貰おうという下心……純粋な夢見る気持ちから生まれた、プレゼント企画なのです!

hidaka
「あの…今日はお疲れ様でした。こちら、よろしかったらどうぞ!」

僕が差し出したのはスタジオに来る前にガチャポンで取ったキュア○ースキーホルダー。
子供に交じってグルグル回したよ! 全然出なくて沢山回したよ!
すると金元さんはスッと受け取ってくれて「これ、出るまで回して下さったんですか? 大変だったでしょうに、ありがとうございます!」と満面の笑顔。
大丈夫です!
ガチャ回すのはモ○ゲーのゲームで慣れてますから!!

自身にとって初めてともいえるタイプの役柄だけに、台本をしっかり読み込み自宅で演技プランを固めてきたという金元さん。
その熱演が光る『魔王がこーりんぐ!』。
ちーむどらむすこお得意の軽妙な会話劇もタップリ楽しめます。
金元さんファンも、ちーむどらむすこファンも、是非プレイしてみて下さい!


ひーちゃんがキーホルダー片手に笑顔で立ち去り、スタジオにはムサい男どもだけが取り残され……。

hidaka
「いやー、ひーちゃんめっさ可愛いし めっさ巧かったですね! 
hidaka「普段はあんなに大人しそうな人なのに、役に入るとズバッと変わって。
hidaka「今日一日でよりファンになっちゃいましたよー
ちーどら「そうでしょう、ニヤリ」
hidaka「いや、もうアンタのドヤ顔はいいから」
ちーどら「じゃあ帰りましょうか! 
ちーどらあ、録音ブースの扉さっき開け放しちゃいましたからね。
ちーどら今更突入して金元さんの残り香を嗅ごうと思っても無駄ですよ」
hidaka「……嫌だなぁ、まだ僕がそんな事をすると思っているんですか? 
hidaka「前にも言いましたけど、もう大人なんですから! ハハハハハハ!」
ちーどら「そうですよね! ハハハハハハ!」


今回も無事に…いやホントよかった^^

家に帰ってから、血の涙を流しつつちーどらさんを呪った事は言うまでもありません

ウチにも魔王降臨! 魔王降臨!(魔方陣に生け贄を捧げつつ)

( 記:イレギュラーエレクトロン:hidaka


よろしければ以前の記事もご覧下さい。
妹らいふ 恋のイコ
#斎藤千和さん編 #中原麻衣さん編 #植田佳奈さん編 #小林ゆうさん編
TOPへ
▼物語紹介 ▼作品情報 ▼登場人物紹介
声優インタビュー ▼金元寿子さん ▼鈴木達央さん

◆PCゲーム版・ダウンロード発売中!

Dlsite


DMM.com


楽天


AMIsodt


So-net




『妹らいふ』【声優】斎藤千和、杉山紀彰、堀江由衣、松岡由貴、中原麻衣、他
恋のイコ【声優】植田佳奈、岸尾だいすけ、小林ゆう、他【絵師】きんたろ(きんたろ冷蔵庫) 恋してい〜よ!【声優】鈴木達央・日笠陽子、他【絵師】クロノミネ
ドヴォルザークの休日【声優】桃井はるこ、鈴村健一、他【主題歌】Brand new music(作詞/曲:桃井はるこ)【絵師】きんたろ(きんたろ冷蔵庫) 『 異国物語 』【声優】浪川大輔・斎藤千和・杉山紀彰、他【絵師】クロノミネ(yuriyura)
ぼ〜そ〜恋娘【声優】田村ゆかり・下野紘・桜井那琉、他【絵師】きんたろ(きんたろ冷蔵庫) どっきどきかげぼうし【声優】山口勝平・小清水亜美【絵師】きんたろ(きんたろ冷蔵庫) トナリでキミがっ!【声優】井上麻里奈・高橋広樹・小清水亜美 恋する姉妹の物語【声優】野中藍・松岡由貴・佐藤利奈



Copyright (C) 2012 Team doramusuco. All Rights Reserved.
このホームページ上のデータの著作権はすべて「ちーむ どらむすこ」(代表 小野よしき)が保有します。
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。
東京地方裁判所を第一の専属管轄とすることに同意していただきます。
魔王がこーりんぐ!…ドラマCD版(缶バッジ付き)¥1050 魔王がこーりんぐ!…ゲームCD版(缶バッジ付き)¥1260